商品紹介(ICONS21)

ケーディーアイコンズでは、 下図のように、施設・地域内の
感染管理に向けた
感染管理システムとして、感染制御システム
ICONS21 を、1999年から開発しており、北は北海道から南は九州、沖縄まで、多くの導入実績があります。
弊社の
感染管理システム(感染制御システム) ICONS21 は、 施設内や地域のネットワークを活用して、感染管理に関係するデータを集約し一元管理して、施設・地域全体の感染リスク低減、
感染管理に貢献することを目的に、常に新しく開発し、成長し続けています。
今、病院・医療施設等をとりまく状況には、感染管理、感染制御にとって、「
追い風」が吹いています。
- DPC、医療費 包括請求制度の導入も、なされつつあります。
- 感染管理、感染制御の診療報酬の改定が実施されました。
それゆえ、今や、
感染管理、感染制御は、とても
重要なのです。
病院感染、医療事故などがよく報道されますが、実際にこのような事態が発生しますと、患者さまの生命に関わる状況にもなりかねません。また非常に高額なコストがかかるとも言われ、施設の経済状況にも多大な影響を与えます。
これらを防ぐためには、
感染管理に関する様々な情報のリアルタイム提供とそれらの原因究明が必要です。

弊社の
感染管理システム(感染制御システム)ICONS21では、様々な機能が満載の
細菌検査システムの他に、施設内のネットワークにつながったコンピュータから感染症検査結果だけではなく、感染症マーカ、薬剤情報、デバイス情報など、感染管理・感染制御の様々な関連情報をリアルタイムに表示閲覧・入力可能で、感染管理、アウトブレイク予兆検索、ICTラウンド機能、職員感染機能、等に活用することができます。
さらに、
ターゲットサーベイランスや
データマイニング解析なども提供できますので、病院感染等の迅速な把握、
感染管理、
感染対策支援に寄与します。
感染管理システム(感染制御システム) ICONS 21 では、感染制御に関わる「
感染管理や
感染対策」の
様々な支援機能を備えています。
たとえば、
・アウトブレーク予兆検索機能 ・MRSA検出状況 ・微生物検出時系列表示
・耐性菌検出状況 ・耐性菌検出状況マップ(感染マップ) ・薬剤感受性率
・感染チャート ・検出菌集計 ・主要分離菌月別推移
・病棟別主要分離菌月別推移 ・検体材料別集計
その他、
ターゲットサーベイランスシステム(SSI、VAP,UTI、BSI)や、
ICTラウンド支援機能、
職員感染システム、等、感染管理、感染対策に必要な機能をご用意しています。
このような
感染管理システム(感染制御システム) ICONS21 を、施設・地域にご提供させていただきまして、ICONS21が、感染管理・感染対策支援においてお役に立ちますことを、弊社スタッフ一同、心より願っております。
以下のように、ターゲットサーベイランスが可能です:
■ BSI(中心静脈カテーテル関連血流感染サーベイランス)
■ UTI(尿道留置カテーテル関連尿路感染サーベイランス)
■ VAP(人工呼吸器関連肺炎サーベイランス)
■ SSI(手術部位感染サーベイランス)
デバイス関連(BSI,UTI,VAP):感染率、器具使用比
手術部位(SSI):全感染率、術式別感染率、リスクインデックス別感染率
- 挿入・抜去:挿入は看護情報システムと連携で取得でき、医事会計システムからも取得できます。
抜去は、看護情報システム、または手入力が必要です。
- 運用上の問題:看護師、医師など、誰が入力するか?
特にSSIにおいては、現場での運用上のコンセンサスが大切です。
- JSIPC (JSEI)(日本環境感染学会=米国の基準)の最新版で対応しています。